お客様満足度
※ 2022年6月~2023年4月までのデータ
お客様の95%以上が評価した
ご質問いただいたAWSの導入・運用への悩みや不安、
疑問に3日以内に丁寧にお答えします。
現在の設計に不安がある
- 自社でクラウド化を進めてきたが最適な設計ができているか不安
- 情報のキャッチアップが追いついておらず、初期設定のまま放置されている
- 運用の負荷が大きく改善していきたい
パートナー探しに苦戦している または 現在のパートナーに不満がある
- 数多くのパートナーの中から自社にぴったりのパートナーが探し出せない
- 現在のパートナーが期待値にあっておらず、不満を抱えている
- もっと能動的に提案してくれるパートナーを探している
内製化を強化したいが、人材やノウハウが不足している
- AWSを導入予定だが、何から学べばよいかわからない
- AWSに関するノウハウが不足しており、スピーディーに検証や構築ができない
- 自社要件に合わせた実践的なトレーニングを実施したい
AWS専業ならではの回答を3日以内にさせていただきます!
まずはサーバーワークスにご相談ください!
「課題感はあるが何をすべきか分からない」「自社の課題が言語化できていない」
そんな方でもお気軽にご相談ください。
御社に寄り添って課題の整理から一緒に考えていきます。
サーバーワークスとは?
私たちはAWSのプロフェッショナル集団です。
AWSパートナーの中でも最上位の”AWS プレミアティアサービスパートナー”に2014年から連続して認定されています。
提案、設計構築から運用までワンストップでお客様をサポートします。
サーバーワークスはお客様の情報システム部門の一員となってITプロジェクトを成功へと導き、お客様がビジネス企画に注力するための時間を提供します。
最新のクラウドサービスのインプット、適用は私たちにお任せください。
サーバーワークスができること
AWS請求代行、システム構築から運用に至るまで、最適なサービスを総合的に提供いたします。
導入実績 1340 社、 21800 プロジェクト以上の豊富な実績からお客様の課題に最適なベストプラクティスを導き出します。
AWS 認定資格取得者が多数在籍し、お客様の事業成長に伴走いたします。具体的に依頼したいことが決まっていなくても安心してご相談ください。
(導入から運用・内製化支援まで)ニーズに合わせて豊富なサービスを提供いたします!
サーバーワークスで提供しているサービスの一部をご紹介します。
ニーズに合わせて豊富なサービスを提供いたします!
支援実績

認定資格所有数
全社での保有資格数は1,000以上!
さらに営業・エンジニア担当者のAWS認定資格保有率は 80.5% かつ 1人あたりのAWS認定資格保有数 4.21
- 2023 Japan AWS Ambassadors 2名
- 2023 Japan AWS All Certifications Engineers 16名
- 2023 Japan AWS Top Engineers 3名
その他 2023 Japan AWS Ambassadors と 2023 Japan AWS Top Engineers に選出されたエンジニアが在籍しております。
AWS専業ならではの回答を3日以内にさせていただきます!
まずはサーバーワークスにご相談ください!
「課題感はあるが何をすべきか分からない」「自社の課題が言語化できていない」
そんな方でもお気軽にご相談ください。
御社に寄り添って課題の整理から一緒に考えていきます。
なぜサーバーワークスなの?
サーバーワークスの強みは圧倒的に人や企業に寄り添う姿勢です。
もちろん、AWS公認の国内トップの技術力、東証プライム上場の安心感も評価されておりますが、サーバーワークスが選ばれ続けるもっとも多い理由が「信頼感」です。
「外注先」ではなく「パートナー」として御社の発展に貢献いたします。
Point
数多くの企業に利用いただいています!
2009年から約13年以上、AWS専業ベンダーとして様々な企業に選ばれ続けています。
さまざまな業界・業種の企業への支援実績があり、あらゆる課題に対応できます。
Point
そして!
多くの企業に満足いただいています!
実際に導入いただいたお客様からは常に高い評価をいただいています。
※1 AWS請求代行サービスのサポートに対しての満足評価
※2 請求代行における1年後の継続率
Point
お客様の声
実際にサーバーワークスを選んでいただいているお客様のご感想を紹介いたします。
「軽やかさ、迅速さ、柔軟性」を期待通り発揮
サーバーワークスは提案内容や組織体制が、重厚長大すぎず、かつパッケージ的になりすぎず、AWS化プロジェクトにふさわしい軽快さと柔軟性を備えており、バランスの良さを感じさせた点が、大きな選定理由となりました。

技術力の高さを実感
技術的な質問に対しては、実際に同じ環境で試してから回答をもらえるなど、技術力の高さを実感しています。サーバーワークス内で解決できない問題についても、AWSにエスカレーションした上で丁寧な回答をいただいています。海外にいる開発メンバーからは、同じエンジニアが最後まで責任を持って対応してくれるので、手戻りもなく迅速な解決につながっているという声が届いています。

真摯に向き合ってくれる良きパートナー
パートナー選定に当たって何よりも重要なポイントは、まず私たちの“話が通じるかどうか”、そして疑問や質問に対して“きちんと答えてくれるかどうか”です。こうした我々の思いに真摯に向き合ってくれたのが、AWSパートナー最上位のAWS プレミアティアサービスパートナーでもあるサーバーワークスでした。サーバーワークスはAWSを翻訳し、分かりやすい言葉で教えてくれる良きパートナーであり、週2回の定例会は我々にとって“課題を解決できるチャンス”だと捉えています。

実際に活用いただいている企業様の事例
横河電機株式会社 様
AWS Organizatios導入の経緯、評価、導入効果について、横河電機株式会社デジタル戦略本部グローバルインフラ・セキュリティセンターインフラマネジメント部クラウド推進課 課長 二木 隆夫氏、村松 謙氏に詳しく...
パルシステム生活協同組合連合会 様
パルシステムではコールセンターオペレーターによる注文電話対応の負荷を下げることで、組合員からの問い合わせ対応にオペレーターがより時間を使えるようにしたいと考えました。そのために...