AWS公式トレーニング・研修サービス
AWS プレミアティアサービスパートナーであるサーバーワークスが提供する AWS 公式トレーニング
AWS公式トレーニング・研修サービスの特徴
Point 01 多数の実績・ノウハウを有するサーバーワークスがトレーニングを実施
APN最上位の AWS プレミアティアサービスパートナーであり、豊富なノウハウを持つサーバーワークスが AWS 公式のトレーニングを提供します。
トレーニング内の補足説明では過去のノウハウも十二分にお伝えします。
Point 02 経験豊富な AWS 認定トレーナーによる指導
Amazon Web Services社が定めた、高いトレーナー基準に合格した認定トレーナーがコースをご提供します。
認定トレーナーには2020/2021/2022 ALL AWS Certifications Engineers も在籍しております。
Point 03 サーバーワークスお客様向けへの特典
弊社の「AWS請求代行サービス」加入者様向けに特典がございます。まだ未加入であってもこれから新規加入することで特典のご提供が可能です!
お申し込み
フォーム
AWS公式トレーニングはサーバーワークスにお任せください!
トレーニングコース
オススメArchitecting on AWS
AWSを用いたシステムの設計や構築など基礎を体系的に学びます。またAWSクラウド利用のベストな設計パターンを学びアーキテクチャ設計能力を習得します。
AWS認定資格 Solutions Architect - Associate レベルの内容に応じたカリキュラム、ハンズオン形式で実際に操作しながらより理解を深める事が出来ます。
講習内容 | 座学+実習+ディスカッション |
---|---|
期間 | 3日間 |
金額 | 231,000円(税込)
|
初級編AWS Cloud Practitioner Essentials
クラウドとは何か?AWS とは何か?など基礎的な内容を、全体的に習得したい方を対象とした入門者向けの学習コースとなります。クラウドの概念、AWSの各種サービス、セキュリティ対策、設計方法、利用料金、サポート問い合わせ方法について学習し習得します。
基礎コースとなりますので、エンジニア以外にも営業部門・総務部門・管理職の方々にもお気軽に参加いただける内容となります。
なおこのコースでは実習がありませんので、AWS Technical Esentialsコースと併せての受講をオススメします。
講習内容 | 座学 |
---|---|
期間 | 1日 |
金額 | 77,000円(税込)
|
初級編AWS Technical Essentials
クラウド入門者向けにAWSの各種サービスやシステムの構築などを、より実践的にハンズオン形式で学ぶ学習コースとなります。ネットワーキング、コンピューティング、セキュリティ、データベース、ストレージなどAWS基本概念を実習を通して学習し習得します。
Lab環境のハンズオン実習では、AWSを用いたシステムの構築を段階を経てレベルアップし体系的に学習を進めます。システム運用管理者や開発担当者などの方を対象とした入門的コースとなります。
講習内容 | 実習(Lab環境でのハンズオン実習) |
---|---|
期間 | 1日 |
金額 | 77,000円(税込)
|
- ※
上記トレーニングは、Google Meetを使用したオンラインでのトレーニングです。
- ※
1社6名以上のご参加で個別に開催することができます。まずはご希望の開催スケジュールなどお気軽にお問い合わせください。
- ※
オフラインでの開催をご希望の場合は別途費用が発生いたします。
開催スケジュール
お申し込み
フォーム
AWS公式トレーニングはサーバーワークスにお任せください!
お申し込みから受講までの流れ
-
01 お申し込み
お申し込みフォームよりお申し込みください。
-
02 受付確認
弊社より受付確認メールを送付いたします。
-
03 開催のご案内
オンライン会議のURL、お支払方法について弊社担当よりメールにてご案内いたします。内容確認の上、ご返信をお願いします。
-
04 お支払い
トレーニング受講後に請求書を送付いたします。期日までのお支払いをお願いします。
トレーナーのご紹介
小倉 大(おぐら まさる)
保有資格:
AWS Authorized Instructor
AWS Certified Cloud Practitioner
AWS Certified Solutions Architect Associate
AWS Certified Solutions Architect Professional
AWS Certified Developer Associate
AWS Certified SysOps Administrator Associate
AWS Certified DevOps Engineer Professional
AWS Certified Advanced Networking Specialty
AWS Certified Security Specialty
AWS Certified Machine Learning Specialty
AWS Certified Database Specialty
AWS Certified SAP on AWS Specialty
AWS Certified Data Engineer Associate
経歴:
データセンターネットワークの構築・運用を10年、AWS環境の運用監視に2年半従事。2018年、サーバーワークスに入社後、お客様のAWS上にシステムの構築、構築したシステムの運用、お客様からのAWSに関する質問に回答するサポート業務など幅広い業務を担当。現在は社内外の技術トレーニング講師を担当。2024 Japan AWS Ambassador, 2023-2024 Japan AWS Top Engineer, 2020-2024 Japan AWS All Certifications Engineerに選出。
井澤 哲也(いざわ てつや)
保有資格:
AWS Authorized Instructor
AWS Certified Cloud Practitioner
AWS Certified Solutions Architect Associate
AWS Certified Solutions Architect Professional
AWS Certified SysOps Administrator Associate
経歴:
システムエンジニアとして、システム設計・構築に従事した後、10年以上にわたってアプリケーション分野を中心にテクニカルインストラクターとしてエンジニアの育成に取り組む。
クラウド技術に出会い、AWS上のシステム設計・構築、CSM業務を担当した。
現在は、社内外の技術研修の企画・設計・教材作成・研修実施を担当している。
選ばれる3つの理由
-
Reason 01
圧倒的な実績数よる
提案力とスピード- 導入実績
- 1380 社
- 案件実績
- 23130 件
-
Reason 02
AWS認定の最上位
パートナーとしての技術力 -
Reason 03
いち早くAWS専業に
取り組んだ歴史
Case Study AWS公式トレーニング・研修サービスに関連する導入事例をご覧ください。
Service サーバーワークスで取り扱っている様々なサービスをご覧いただけます。
Pick Up ピックアップ
関連資料 AWS公式トレーニング・研修サービスに関連する資料をダウンロードいただけます。
-
コンサルティング、アウトソース、人材派遣...適材適所で利用する「ハイブリッド内製」のススメ
DXの取り組みやクラウドサービス利用が進むにつれ、社内ITを司る情報システム部を拡充して内製化へと舵を切り、企業の競争力を強化しようという動きが活発化しています。その一方で、日本はあらゆる業種で人材不足が深刻化しており、特にIT分野においては資質を備えた人材の確保が困難になっています。そうした中、注目を集めているのが「ハイブリッド内製化」というキーワードです。このホワイトペーパーでは、今日の日本社会に最適な内製化の実現方法について探っていきます。
ダウンロード
-
金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドラインの解釈について
2024年10月4日に金融庁より公開された「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」の一般的に考えられる対応内容ならびにAWS環境での対応内容を記載した一覧となります。 弊社では金融機関のサイバーセキュリティの強化の一助として本ドキュメントを役立てていただきたく、約60ページを全て無料公開させていただくこととしました。 本ドキュメントはAWSを使わない金融機関の方でも活用できるドキュメントとなっており、個別の無料相談も受け付けております。
ダウンロード
-
AWSを活用した「IT内製化」ガイドブック―外部パートナー頼りを脱却! AWSを活用した「IT内製化」を実現するには?―
「DX推進に向けてAWSを積極的に活用したいが、外部パートナー任せの現状に不安がある」―そんな声を、よく耳にします。 AWSは提供されるサービスも数多く、さまざまな業務課題を解決するための機能が豊富な一方で、 必要なものを取捨選択して使いこなすのが難しく、最新情報をキャッチアップするのも大変。 そのためどうしても外部パートナーに依存してしまい、どうしたら内製化できるのか、お悩みの企業も多いと思います。 そこで本資料では、AWSを活用した「IT内製化」の実現方法を、事例と支援サービスを含めて解説します。
ダウンロード